愛(eye)ナビゲーション

たまに「これは間違いなく来る」と予感させるテクノロジーやらサービスやらがあり、NAVITIMEはそう思わせてくれたもののひとつだ。カーナビの技術と乗り換え案内を融合し、人間をナビゲートしてくれるサービスは、その後携帯にGPS搭載が必須となってから数々の競合サービスが現れるものの、なお各種の付加サービスを盛り込み業界トップの位置を守っている。
ところでのこNAVITIME、皮膚感覚で申し訳ないんだけど、最近鉄道の乗り換え案内の精度というかアルゴリズムがなんかミョーだ。以前から乗り換えに関しては駅探のほうがいいな、とは感じていたが、最近はそんなレベルではない。もちろんトップに出てくる経路はあまり問題ないが、特に経由駅を入力した場合、ほとんど理解不能な検索結果が表示されるのだ。
もっとも、NAVITIMEに限らず多くの乗り換え案内は「こちらの意図した経路」を重要視してくれない傾向がある。そういうルートがあるのは分かっているけど、俺はこっちで行きたいんだという意思を理解してくれない。たとえば浅草線から京急で横浜なら直通で座って行けるからそうしたい、と思っても、新橋を通るルートだと確実にJRへ乗換えを要求される。あるいは品川で無理矢理下ろされるわけだ。最近のNAVITIMEは「とにかく内部的な最適ルートへ引き戻す」傾向が強くなっていると感じるのだ。
たぶんこんなことを気にする人はほとんどいないだろう。特にここ数年はSuica/PASMOの普及で、乗り換えに対する心理的な障壁が低くなっているし、ルート案内が表示する最速・最安の経路を使えば安心だからだ。しかし、定期を持っている人なら有効区間をうまく使って運賃を節約したいのは普通の感覚だろう。また各社は一日乗車券を発行しているので、これを使う場合も移動経路はかなり変わってくる。こういう「重み」はまだアルゴリズムとしては反映できないのだろうか? 自分は都営線沿線に住んでいるため、NAVITIMEが始まったときに都営一日券に対応した、都営地下鉄・都電・バスを包括した都内専用ナビモードを考えたのだが、そんな企画まるでなさげだ。
というわけでNAVITIMEさん、文句から始まったけどそんなモード作ってくれませんかね。普通の経路探索にも定期区間登録して、それ優先するモードもよろしく。