いっしょに唄おう!

http://togetter.com/li/163880

最初に言っている「古典の権威を嵩に否定から入る人」は間違いなく一定数いる。ここに異議を唱える人はおそらくいるまい。しかしほかの多くは「古典の面白さを知りネタを共有したい人」だと思う。オタクという世界にあと何年いるかわからないが、3年後か5年後かには同じことを新米くんに間違いなく言うから安心してよい。なぜなら常に古典は生まれるから。今の気持ちを忘れずに、嵩に掛からないよう気をつけて欲しい。
ところでもう一点。「●●を知らずに〇〇を語るな」は、発した人によって受け手の印象がまるで違う。常日頃から深い知識と鋭い観察力を持ち信頼を得ている人が発した場合と、先輩風を吹かすだけの信を置けない人とで比べてみれば分かるだろう。また、あなたの指導教官が「●●を読め」と言えばあなたは一も二もなく●●を読む。●●を知らなければ結局〇〇に対する深い洞察が得られないことを指導教官は知っているのだが、果たしてそれが古典絶対主義とかに当たるのだろうか。
あと、若いうちは何でも貪欲に取り込むべきだ。たいがい失敗して無駄足を踏むわけなんだから、騙されたと思ってやってみたほうがいい。特に例として挙げられるほど有名なタイトルであれば、時間の余裕があるうちに最後までトライしてほしい。数年後に「あー、あの時にやっておけば」という後悔が、実は先輩の思いとなって後輩に降ってきているの……かも知れない。ま、最大限好意的な解釈として。